柴咲コウ@SONGS

 

NHK総合テレビ「SONGS」(午後10時55分~11時25分)で柴咲コウを聴いた。30分間番組で、インタビューや音楽制作現場の紹介もあったりして、歌ったのは「invitation」「月のしずく」「かたち あるもの」「wish」「無形スピリット」の5曲。今年は歌手デビュー10周年の節目の年だという。

その存在を知ったのは映画『黄泉がえり』(2003年)。不思議な、というよりも少し考えれば、死者が甦るのだから気味の悪い内容だった。それでも妙に印象に残る映画だった。テレビで放映されたときも見たし、今夏にはDVDまで借りて見たくらいだ。内容もさることながら、どうもこの映画で流れていた主題歌「月のしずく」が気になって仕方なかったからだ。

映画を見たときは曲名も、誰が歌っているかも知らなかった。柴咲コウの名前を覚えたのはテレビドラマ「GOOD LUCK!!」だった。それからも『日本沈没』や『県庁の星』など、テレビで放映された映画で何度も姿を見たが、彼女が歌手であることは知らなかった。

それにしても不思議な魅力のある人だ。他人の前であまり形を作らない素の姿が自然体でいい。見ているほうも自然になれる。このブログで音楽について書いたことはこれまでほとんどなかった。「SONGS」を聴いて、印象だけでも書いておきたくなった。こんなことはあまりない。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

東京日誌Ⅱ

次の記事

「藪伊豆」考