後藤純男美術館
過日会った千葉県野田市の住民に北海道旅行の話をしたら、「野田出身の日本画の大家が富良野にあるのでぜひ見てきてくれ」と言われた。
後藤純男(ごとう・すみお)氏は1930年、千葉県東葛飾郡関宿町(現野田市)に生まれた。野田市に生まれたものの、2年後には埼玉県金杉村(現松伏町)に転居していた。
真言宗豊山派の住職の息子だった。1986年に内閣総理大臣賞を受賞、88年から97年まで東京芸術大学の教授を務めた。2016年に敗血症のため死去。86歳。
この人はどこかで見たことがあると思っていたら、1981年にネスカフェ・ゴールドブレンド「違いがわかる男」のコマーシャルに1年間出演していた。
87年、北海道空知群上富良野町にアトリエを構えた。97年に東京芸術大教授を退官。アトリエを美術館にした。