「味のなかむら」再訪
黒むつはポン酢、アオリイカは梅肉、まぐろはわさびで食べた。刺身と言えば、わさびで食べるのが普通だが、盛りでこない場合、1つ1つで味わいを変える。これが仕立てだという。
白アスパラガスを蕗味噌でいただいた。
このメンチだけは1人で1個いただいた。これほどおいしいメンチは食べたことがないと前回も書いたが、今回も書いておきたい。
友人夫妻と4人で一軒家和風居酒屋「味のなかむら」(港区西麻布)に行った。昨年に続いて2度目。前回は9月だったが、今回は5月。献立も初夏のものだった。
ここは何を食べてもおいしい。値段もそれなりだが、嬉しいのは1人1万円もしないことだ。コストパーフォーマンスが悪くない。むしろ割安感がある。
6月から7月にかけてこの友人夫婦と一緒に英国に旅行することになった。ロンドン中心で、真ん中にコッツウォルドに行く計画だ。この日は打ち合わせのために会って、大体を決めた。
夫婦で一緒に旅行するのは難しい。気持ちがなかなか合わないものだ。会食はともかく、寝起きを共にする旅行は簡単ではない。
この友人夫婦とはロンドンで知り合った。付き合いがもう30年になる。あまり無理せずに付き合ってきた。家庭事情や経済状態も異なるなかで、相互に訪問し合うなどして理解を深めてきた。
お互いに無理をしないから誤解も生じない。こちらの性格もよく分かってくれている。こういう相手がいると、結構便利である。