「ロンドン・ティー」を飲む

カモミールを飲む

 

英国人の友人からお土産にもらったのが「THE LONDON TEA COMPANY」(ロンドン・ティ―・カンパニー)の有機ティーバック詰め合わせ。聞き慣れないので調べたが、海外の紅茶ブランドの中には入っていなかった。確実には分からないものの、HPを読む限り、会社設立は2003年と非常に新しく、「オーガニック」(有機栽培)と「フェアトレード」(公正価格による貿易)を企業経営の柱に打ち出し、既存企業と差別化している。

9フレーバー72袋詰め合わせ缶

・イングリッシュ・ブレックファスト
・アールグレイ
・グリーンティ―
・カモミール
・カモミール&ラベンダー
・レモングラス、ジンジャー&シトラスフルーツ
・ホワイトティ―、エルダーフラワー&アプリコット
・ペパーミント
・グリーンティー、マンゴ&ジンジャー

缶をひっくり返すと、裏側に以下のコピーが書かれていた。

・We produce ETHICAL teas(環境や社会に配慮する)
・We produce ORGANIC teas(有機栽培する)
・We add NO ARTIFICIAL ingredients to our teas(人工添加物を加えない)
・We’re a CARBON NEUTRAL company(大気中の炭素増加に加担しない)
and We don’t work too late or at the weekends so our husbands
and wives are HAPPY too(遅くまで働いたり、週末労働もしない)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.