柏原そぞろ歩き

 

落葉高木のモクレン科のユリノキの花

 

この大ケヤキを「木の根橋」と言う

 

幅8mの奥村川をまたいで根が伸びている

 

木々の梢から青々とした新緑が

 

丹波市柏原支所

 

料亭「三友楼」

 

泊まったのはグリーンホテル「松風」(丹波市柏原町)。ビジネスホテルだ。法事に参加した3組が泊まった。ホテルから歩いて10分ほどの柏原町市街地に料亭「三友楼」はあった。

歩いてそこに行った。途中、木の根橋を渡った。この大ケヤキは兵庫県の指定文化財で、柏原(かいばら)の大ケヤキという。幹周6m、樹高22m、推定1000年。幅6mの奥村川をまたいでいる。

ケヤキの大樹の奇形は珍しく、その形状から「木の根橋」と呼ばれ、四季の変化の美しさとともに、柏原町のシンボル的存在として長く親しまれている。

柏原は戦国時代の武将・織田信包(のぶかね)が作った城下町。明治2年の版籍奉還まで織田氏の城下町として栄えた。木造の建物は旧町役場(現在は丹波市役所の柏原支所)。とにかく古い建物だ。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.