2013/05/31 / 最終更新日時 : 2014/03/08 kooshoo 映画/TV/音楽/芸術 鬼平スペシャル『見張りの糸』 鬼平犯科帳スペシャルは2005年から大体年1本のペースで制作されている。10作目に当たるのがこの『見張りの糸』。2時間。見てから1年も経ってから記事を書いているので、内容はあらかた忘れた。 し […]
2013/05/25 / 最終更新日時 : 2013/05/25 kooshoo 花/木/樹 ヒメシャラの初夏 15年ほど前に玄関脇に植えたヒメシャラ3本が3本の矢のごとく、すくすく育ち、自宅の2階の高さに到達した。地面に近い部分はまだ咲かないが、どういうわけか木の頂上部だけ少し咲いている。日当たりの良い場所から咲く […]
2013/05/24 / 最終更新日時 : 2013/05/25 kooshoo 映画/TV/音楽/芸術 試写会『インポッシブル』 映画:『インポッシブル』(6月14日全国ロードショー) 監督:J・A・バヨナ 出演:ナオミ・ワッツ(主人公マリア)、ユアン・マクレガー 作品:2012年スペイン映画 2004年12月、マリア( […]
2013/05/19 / 最終更新日時 : 2013/05/25 kooshoo 病気/薬/体調/体力/運動 検査食初体験 21日は大腸内視鏡検査。前日の今日は病院の推奨する検査食にした。病院で買った。3食+間食=1600円。朝食、昼食となるに従って内容が減り、夕食(写真撮るのを忘れた) […]
2013/05/16 / 最終更新日時 : 2013/05/19 kooshoo 花/木/樹 野菜たちの5月 花が咲き終わったら、米や野菜を植える時期だ。流石、都内には水田は見当たらない。探せばあるのかもしれないが、自宅の近くにはない。しかし、野菜畑は結構ある。都内でも練馬 […]
2013/05/15 / 最終更新日時 : 2013/05/16 kooshoo 会見メモ 「被害者」と「加害者」の認識に乖離 テーマ:申珏秀(シン・ガクス)駐日韓国大使会見 日本記者クラブ@2013年5月15日 ●申大使は2年の任期を終え、近く帰国する。帰国に当たって日本記者クラブで記者会見した。 ●歴史認識については「誠意と信頼 […]
2013/05/13 / 最終更新日時 : 2013/05/15 kooshoo 会見メモ 鳥インフルエンザH7N9 テーマ:危機管理としての感染症対策について 会見者:尾身茂新型インフルエンザ等対策有識者会議会長 日本記者クラブ@2013年5月13日 ●インフルエンザの歴史は歴史は古く、紀元前412に古代ギリシャの医者・ […]
2013/05/11 / 最終更新日時 : 2013/05/12 kooshoo 映画/TV/音楽/芸術 メイド・イン・ジャパン 逆襲のシナリオⅡ テーマ:NHKスペシャル「メイド・イン・ジャパン 逆襲のシナリオⅡ」 第1回 ニッポンの会社をこう変えろ 昨年秋に放映された「メイド・イン・ジャパン 逆襲のシナリオ」シリーズの第2弾だ。前回は「日の丸家電」 […]