新型コロナウイルス感染者数1000人突破、「クラスター」連鎖も=安倍首相、中韓への水際対策を大幅強化

 

日本国内の感染状況のまとめ(NHK新型コロナウイルス特設サイト)

 

同1日ごとの発表者数(同上)

 

新型コロナウイルスによる肺炎の感染拡大がとまらない。日本国内の感染状況は時々刻々と塗り変わっていく。各地の自治体や厚生労働省に取材して判明した情報をNHKがまとめた「新型コロナウイルス特設サイト」によると、3月5日午前10時半時点で前日比36人増の1036人となった。気が付かないうちに1000人の大台を超えた。

政府の感染症対策専門家会議は2月24日、「感染は今後1~2週間が急速な拡大に進むか、収束できるかの瀬戸際」との見解を示したが、10日経って感染の勢いは収まるどころか、感染クラスターが連鎖のように広がり、3月4日の感染者数は36人にまで広がった。

現状は急拡大なのか、それとも抑制的な拡大なのかはよく分からない。分かっているのは5日も36人と前日の倍近い数の人の感染が発覚したということだ。滋賀県大津市で初めて感染者が出たほか、埼玉県で警察官、東京都足立区の10歳未満の姉弟とその母親などの感染が判明した。

 

ライブハウス「Arc」

 

急拡大を止めることができるかどうかの鍵を握るクラスター感染。それがライブハウスで起こっている。大阪市都島区のライブハウス「Arc(アーク)」で2月15~16日に開かれたイベントで5日午前0時時点で15人の感染が確認された。同ライブにはポップスやロックのバンドが出演し、彼らの活動歴も20年のベテランから若手まで幅広い。

東京から参加した女性2人のほか、熊本県と京都市から訪れた2人も感染。高知県では感染が確認された女性看護師の同僚で、高知市に住む看護師もかかった。ハウス内では小規模な感染者集団「クラスター」の連鎖が起きている可能性が高い。既に愛知県のスポーツジムや東京都の屋形船などでもクラスターが発生している。

 

ライブハウス「Opera classics Umeda」(テレビ朝日報道ステーション)

 

さらに2月19日と23日に大阪市北区の別のライブハウス「Soap opera classics Umeda」を訪れた4人の感染も3月4日夜になって判明した。4人のうち30代男性はイベント関係者で、16日にArc、23日にSoapをそれぞれ訪れた。男性はArc訪問時は症状がなかったが、Soap訪問後から鼻水が出るようになったという。大阪府では男性がArcのイベントで感染し、その後、Soapで感染が広がった可能性があるとみている。

不特定多数の人が密集して過ごすライブハウスでクラスターが形成され、両方のライブハウスでその連鎖が引き起こされたとみられる。

安倍晋三首相は5日、新型コロナウイルス感染症対策本部で、中国と韓国からの入国者全員を指定の場所に2週間待機させる方針を表明した。事実上の隔離で、入国拒否の対象拡大などと合わせ、水際対策を大幅に拡充した。

中韓両国からの入国者には公共交通機関を使わないよう要請。発行済みのビザ(査証)の効力は停止する。両国からの航空機の到着地は成田空港と関西空港に限定し、船舶での旅客運送を停止した。いずれも9日午前0時に運用を開始し、当面は3月末まで継続する。

世界の感染者も拡大している。感染源となった中国が5日時点で8万人超、2番手の韓国は6000人超、3位のイタリアは3000人超、4位イラン3000人弱、5位日本1000人超とここまでがワースト5。

NHKのまとめ(3月6日時点に更新、記事は3月5日時点)によると、新たにボスニア・ヘルツェゴビナでも発見され、確認された国・地域は83カ国に上った。感染者は合わせて1万4104人、死者は258人となっている。欧州でもフランス285人、ドイツ262人、スペイン206人、英国81人と広がっているほか、シンガポール112人、香港95人、米国は80人となっている。

 

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.