【散歩】「としまえん」近くで見つけた味な店=「志村電機珈琲焙煎所」が電気屋を”吸収”してしまった=豊島園コース

 

としまえん周辺で見つけた「志村電機珈琲焙煎所」

 

これがゴールデンマンデリン!

■最後は「散歩」だけが残った

27日は月曜日だが、毎日が日曜日の我が輩にとっては本日も日曜日。予定はない。終日自由だ。自由だが、息苦しい。自由は辛い。予定と言えば、散歩だ。外出を自粛しているからだ。ただ1日のうち数時間の散歩は自分に許している。

散歩コースは自宅から1時間程度で歩けるところ。先日は2時間も歩いて腰が痛くなった。せいぜい1時間程度が望ましい。無理はしない。ほぼ毎日コースを変えて歩いている。

無目的に適当に歩くのが散歩だが、それもつまらないので無理に目的を設定した。それが「おまんじゅう」などおいしい和菓子屋探訪だ。おいしい和菓子を買って、自宅でお茶を飲みながらそれをいただく。それがささやかな楽しみだ。

大体1時間ほど歩けば、1万歩ほどになる。歩き過ぎるとぐったりだが、1万歩くらいだとまだそれほど疲れ切ってはいない。のんびりとお茶をいただくことはまだ可能だ。買ってきた”収穫物”を賞味しながら、コースを総括する。これで大体その日が終わる。

■ハリポタで新たな集客拠点目指す「としまえん」

27日(月)は目白通りから石神井川沿いに遊園地「としまえん」(練馬区向山)まで歩いた。川沿いの家はどこもかしこも新しくリフォームされている。歩いたのは10年ぶりくらいか。普段は通ることもない。「としまえん」にはたまに行くが、自転車で通過するくらいだ。「としまえん」の塀にそって20分ほど歩いた。

「としまえん」近くには練馬区立向山庭園があるが、新型コロナウイルス感染防止のため臨時休園になっていて、中には入れなかった。紅葉の新緑が美しい小規模な庭園だ。

ときどきお邪魔する大人のリラクゼーション施設「庭の湯」も閉まっていたが、目の前の中華「おだいどころ多喜」(練馬区練馬)で持ち帰りの麻婆豆腐を500円で売っていた。四川風だという。持ち帰りなのにずいぶん時間がかかった。作っていたのだという。期待が膨らんだ。期待通りだった。横浜中華街で一番うまいと噂のある「重慶飯店」と良い勝負だった。

としまえんは西武グループの遊園地。としまえんも当然臨時休業中だが、今年8月末で閉園することが決まっている。跡地は米映画大手ワーナー・ブラザースが「ハリー・ポッター」のテーマパークを2023年度にも開園する方向で調整しているとか。

敷地面積は約20ヘクタールと広い。テーマパークはワーナーが一部を借りて運営する。映画や小説で人気の「ハリポタ」の新施設で、西武沿線の新たな集客拠点を目指す方向だ。

残りの土地は東京都が買い取り、災害時の避難場所にもなる大規模な公園を作る予定だ。園内には室町時代に豊島氏によって築城された練馬城があったという。

 

■珈琲の焙煎所を発見

 

手作りマスクも販売しています

 

遊園地のそばにおもちゃ量販店「トイザらス」がある。そのそばにあったのが「志村電機珈琲焙煎所」。中をのぞくと、焙煎機が回っていた。熱源にガスを使用する焙煎機だという。

我が輩にとっては初めての”発見”だったが、元々この地に過去20年ほど電気屋と珈琲焙煎所を営んでいたが、1年半程前にリフォームし、珈琲の飲める焙煎所をメーンの店にしたという。電気屋らしく、入り口近くにご主人のデスクと関連製品が置いてあった。

しかし、店のほとんどの部分は珈琲関係で占められている。焙煎機のほか、主要な生豆が袋に詰めた形で廊下に並んでいた。売れ筋は10種類ほど生豆で並び、客は好みの豆を焙煎してもらう。焙煎時間はほぼ6分ほど。

また焙煎した豆を今度は粉に挽いてもらう。これにも少々時間がかかる。あんまりのんびりできない人にはお勧めできない。我が輩が入ったときには学生風の先客が1人いたが、スマホをいじって待っていた。

若女将がによると、父親がずっと焙煎を仕事にしていたという。自分も子どものときから手伝っていたという。珈琲のことなら何でも知っていそうだ。珈琲は嗜好品だが、意外と知らないで買っている。

としまえんには「庭の湯」などにたまに来るが、ゆっくり小店舗を見ながら歩いたことはこれまで一度もなかった。コロナ騒ぎで大体は閉まっているものの、食べ物屋はお昼時だと大体は開いている。今回のコロナ騒動が身近な周辺を散歩する楽しみを教えてくれた。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.