富士山遠望

201112181600.jpg

光が丘団地(東京都練馬区)の11階のベランダから西の方角に富士山を眺めることができるなんて考えてもみなかった。そう言えば、都立光が丘公園の向こう側の板橋区側にある同団地の高層階からは遠望できるという話を住民から聞いたことを思い出した。要は遮るものさえなければ、かなり離れていても拝むことはできるということだ。それだけ、富士山が突出して高いということでもある。

同じ団地の高層階からは逆に東の方角には東京スカイツリーが聳えていた。富士山の雄姿は昔から不動の地位を確立しているが、スカイツリーはここ1-2年で台頭してきた新興勢力。あっという間に人気ナンバーになってしまった。誰でもナンバーワンの高さを誇るスカイツリーは気になる存在だ。

部屋を決める上で、どちらの景色を取るか。富士山にするか、スカイツリーにするか。人によって違うだろうが、自分の好みで、住む部屋を決める。そういう決め方があってもおかしくないのかもしれない。

夕陽に染まる富士山

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.