2024/11/18 / 最終更新日時 : 2024/12/07 kooshoo 沖縄旅行 【沖縄旅行】神奈川県より小さく東京都より大きい沖縄は44番目の大きさ=そのシンボル的存在の「美ら海水族館」で周辺海域の神秘に触れる ■旅行の事前調べは苦手 旅行へ行く場合、事前にしっかり調べていく人とそうでない人に分かれるが、私は後者だ。調べておけば見落としも少なく色々重宝だが、どうも既視感が先立つのに加えて面倒だ。これを […]
2024/11/17 / 最終更新日時 : 2024/11/27 kooshoo 沖縄旅行 【沖縄旅行】天気が良くて時間がゆっくり流れる沖縄でも文化や言葉が違えば定住するのはやはり難しいか ■初めての沖縄旅行 国内外を問わずいろんなところに仕事、遊びなどで旅行したが、まだ行っていないところがある。ハワイ、オーストラリアなどもその1つだが、国内でも沖縄は未踏の地だった。 その沖縄に […]
2024/10/30 / 最終更新日時 : 2024/11/16 kooshoo 東京日誌Ⅲ 【10月下旬ぶらぶら散歩】セミナーで「梅乃宿」5代目女蔵元の話を聞いた一週間後に待っていたのは国民をなめた自民党大敗の衆院選結果 ■メタセコイアに実が メタセコイアは高木の中でもひときわ高いスギ科の落葉樹木で、和名はアケボノスギ。このメタセコイアの木に実がなることを初めて知った。 散歩ついでに石神井公園まではよく行くが、 […]
2024/10/26 / 最終更新日時 : 2024/11/13 kooshoo 散歩/山歩き/ハイキング 【鎌倉散歩】鎌倉芸術館で「刺し子」を現代風にアレンジした作品展を鑑賞後、長谷寺の「十一面観音菩薩像」と高徳院の「鎌倉大仏」を拝観した秋の好日 ■作品展が開催された鎌倉芸術館 家人の友人が学んでいる「刺し子」(刺繍=ししゅう)の作品展が鎌倉芸術館(神奈川県鎌倉市大船)で開催されているとの案内が届いた。 鎌倉と言えば大仏を思い浮かべるが […]
2024/10/21 / 最終更新日時 : 2024/11/16 kooshoo 東京日誌Ⅲ 【10月上旬ぶらぶら散歩】吉祥寺を歩き「幕張メッセ」にも足を延ばし秋を楽しむ一方、愛用のクスリ不足に胸を痛める日々 ■井の頭公園をぶらぶら 初めて都内武蔵野市にある井の頭公園に行ったのは確か大学時代に杉並区善福寺に下宿していた時だからもうかれこれ50年近く前のことになる。 50年も経つというのに今もその時の […]
2024/10/01 / 最終更新日時 : 2024/11/19 kooshoo 地震/豪雨/熱波/自然災害 【地震】8月8日に日向灘で起きた地震に初の臨時情報「南海トラフ巨大地震注意」を発表=想定死者最悪32万人・被災者6100万人と影響がとにかく大きい ■とにかく南海トラフは影響が大きい 「南海トラフ地震対策と臨時情報」について名古屋大学名誉教授の福和伸夫氏が日本記者クラブで9月5日に話をした。 南海トラフ地震についてなぜ他の地震と比べて異な […]
2024/09/18 / 最終更新日時 : 2024/11/15 kooshoo 甲信越旅行 【軽井沢】またまたやってきた軽井沢で「歴史民俗資料館」や「堀辰雄文学記念館」を訪ね、「しなの鉄道」に乗って小諸までミニ旅行も ■熱中症の東京を逃れて 6月に続いて今年も9月初旬に軽井沢の友人の別荘を訪れた。東京は日中35度を超える猛暑。比べて軽井沢は25度くらい。10度も温度 […]
2024/08/25 / 最終更新日時 : 2024/08/27 kooshoo セール/街歩き/祭り 【花火】荒川河川敷の涼風を味わいながら楽しんだ「いたばし花火大会」=東京最大の「尺5寸玉」が夜空に花開く ■初めて行った「いたばし花火大会」 中止に追い込まれるところも出てきたようだが、夏の風物詩である花火大会が今年も全国各地で行われた。特定時間に特定場所で行われる花火大会に行った記憶は残っていな […]
2024/08/02 / 最終更新日時 : 2024/08/17 kooshoo 映画/TV/音楽/芸術 【映画】ベストセラーエッセイ集「九十歳。何がめでたい」を映画化=「アップデート」できない”昭和のおじさん”に「面白い爺さんになりなさいよ」とエール タイトル:「九十歳。何がめでたい」 キャスト:草笛光子(佐藤愛子役) 唐沢寿明(吉川真也役) 原作:佐藤愛子「九十歳。何がめでたい」 「九十八歳。戦いやまず日は暮れず」(小学館刊) 監督:前田 […]
2024/07/27 / 最終更新日時 : 2024/10/20 kooshoo セール/街歩き/祭り 【よさこい】5年ぶりに戻ってきた東京・光が丘公園のよさこい祭り=本場高知目掛けて一直線「舞え・跳べ・輝け!」 ■前夜まで大雨 まだ梅雨の明けない7月13(土)、14日(日)、15日(月=海の日)の3連休、東京・光が丘で5年ぶりに第18回復活「よさこい祭り2024in光が丘公園」が開催され […]