2010/05/30 / 最終更新日時 : 2010/05/30 kooshoo 東京日誌Ⅱ お食い初め 「小児が生まれて100日か120日目に初めて飯を食べさせる祝い事。実際には食べさせるまねだけをする」(広辞苑)。何でも初めが肝心である。やるべきことはしっかりやっておかなければならない。そのうちやろうとしても、大体がも […]
2010/05/24 / 最終更新日時 : 2010/05/24 kooshoo 東京日誌Ⅱ 歌舞伎そば開店 歌舞伎座の建て替えに殉じて引っ越した名物そば屋「歌舞伎そば」が本日、すぐ裏手の路地に新装開店した。5月中旬開店と予告されていたので、1週間前に行ったが、まだ工事中。今日あたりは・・・と思って言ったら、ドンピシャリだっ […]
2010/05/22 / 最終更新日時 : 2010/05/22 kooshoo 絵画/彫刻/音楽 日府展 知人が会員の日府展の案内が届いたので出掛けた。毎年、上野の都立美術館で開催されていたが、大規模改修のため、今年の会場は京橋のギャラリー・クボタ。社団法人・日本画府主催で今年は第57回。1階から6階までの各階に展示され、 […]
2010/05/21 / 最終更新日時 : 2010/05/21 kooshoo 東京日誌Ⅱ 理想体重 毎日のノルマ「ゆったりクロール1km」をこなした後、体重計に静かに乗ったら、「62.7kg」。このところ63kg台で低迷していたが、ほぼ1カ月半ぶりに63kgを割り込み、エクササイズ実行開始後最低体重を記録した。GWで […]
2010/05/18 / 最終更新日時 : 2010/05/18 kooshoo セール/街歩き/祭り 上野~浅草ぶらぶら歩き 15日(土)の午後、上野公園からかっぱ橋本通りを浅草まで歩いた。東京スカイツリーを眺めながら歩いた。キョロキョロしながら歩いていると、珍しいものにぶつかったりする。これが街歩きの楽しみである。ラーメン屋の看板が出ていた […]
2010/05/17 / 最終更新日時 : 2021/12/20 kooshoo 東京日誌Ⅱ 草取り 外出するのは楽しいが、問題は家事(ハウスワーク)がおざなりになること。どうしても、楽なこと・楽しいことに引っ張られがちになるとしても、バランスを取らなければならない。週末の2日間のうち、せめて1日は家事に費やしたい。 […]
2010/05/15 / 最終更新日時 : 2010/05/15 kooshoo セール/街歩き/祭り 東京スカイツリー ①松が谷2丁目交差点から眺める(台東区) 朝倉文夫コレクション展を鑑賞したあと、浅草に回ろうと、JR上野駅公園口から台東区の循環バス「めぐりん」に飛び乗った。三社祭り見物かたがた、いま話題沸騰中の東京スカイツリーを眺め […]
2010/05/15 / 最終更新日時 : 2010/05/15 kooshoo 絵画/彫刻/音楽 朝倉文夫コレクション展 彫刻が好きで、機会を見つけて彫刻巡りをしている。なぜ彫刻が好きかというと、彫刻は自分の手で触ることができるからだ。絵は目で見るが、彫刻は触りながら鑑賞できるからだ。五感を総動員して、創作の秘密に接近できる。審美眼や芸術 […]