2011/10/31 / 最終更新日時 : 2011/10/31 kooshoo 政治/外交/国際/軍事/セキュリティー 世界人口70億人 10月最後の31日にはもう一つ、歴史に刻まれる数字が生まれた。世界人口が31日に70億人に達したのだ。国連人口基金(UNFPA)の試算だ。人口が増えるのはめでたいことなのだが、食料や水の確保の問題もこれあり、単純に喜べな […]
2011/10/31 / 最終更新日時 : 2012/01/03 kooshoo 国内旅行 円、史上最高値75円32銭 円相場が10月31日午前、一時1ドル=75円32銭の史上最高値を更新した。円は25日から27日にかけて3日連続で最高値を付けており、今朝はその流れを受け、投機筋の円買いが一段と進んだ。米国の追加金融緩和観測を背景にドルは […]
2011/10/30 / 最終更新日時 : 2011/10/31 kooshoo 絵画/彫刻/音楽 松岡映丘[生誕130年]展 展覧会:[生誕130年]松岡映丘―日本の雅―やまと絵復興のトップランナー 会場:練馬区立美術館(練馬区貫井1) 最後のやまと絵師・松岡映丘(えいきゅう、1881~1938)の回顧展。平安・鎌倉期の絵巻物や有 […]
2011/10/29 / 最終更新日時 : 2011/10/30 kooshoo 東京日誌Ⅱ 「ロンドン・ティー」を飲む 英国人の友人からお土産にもらったのが「THE LONDON TEA COMPANY」(ロンドン・ティ―・カンパニー)の有機ティーバック詰め合わせ。聞き慣れないので調べたが、海外の紅茶ブランドの中には入ってい […]
2011/10/27 / 最終更新日時 : 2011/11/05 kooshoo 食/食堂/レストラン 「尾花」のうな重 飲む相手によって、飲む場所も店のグレードも変わってくるのは当然だ。常磐線沿線の住人で、お金がない者同士に打って付けなのが南千住の大坪屋(荒川区)。地下鉄日比谷線南千住駅南口から歩いて30秒。雨が降っていても、速攻で飛びこ […]
2011/10/25 / 最終更新日時 : 2011/10/26 kooshoo 映画/TV/音楽/芸術 「日野原重明100歳」 NHK番組「日野原重明100歳」-いのちのメッセージ-を見た(23日再放送)。99歳の誕生日から、100歳を迎えるまでの1年間をカメラが密着した記録だ。高齢化時代を生きる者にとっては、注目しないではおられない人物だ。19 […]
2011/10/23 / 最終更新日時 : 2011/10/25 kooshoo 映画/TV/音楽/芸術 日曜劇場「南極大陸」 TBS開局60周年記念日曜劇場「南極大陸」(日曜夜9時)を見た。第1話の放映の始まった16日は志賀高原にトレッキングに出掛け、帰宅は夜11時を回り、見過ごした。嬉しいことに23日午後に再放送され、夜9時には第2話を続けて […]
2011/10/22 / 最終更新日時 : 2011/10/22 kooshoo 政治/外交/国際/軍事/セキュリティー 自助・共助・公助 2009年に民主党が政権を獲って2年超。有権者に愛想を尽かされた自民党との違いを一言で言い表せる言葉を探していたら、22日午前、BS朝日「激論!クロスファイア」で谷垣自民党総裁が「自民党は自助、民主党は公助が中心」という […]
2011/10/21 / 最終更新日時 : 2011/10/22 kooshoo 東京日誌Ⅱ パン屋さんもハロウィン”参戦” 10月31日はハロウィン(Halloween)。日本のお盆に当たる「万聖世節」(Hallowmas、All saints’ Day)」の前夜祭のこと。秋の収穫を祝い、亡くなった家族や友人たちを尊び偲ぶケルト […]
2011/10/19 / 最終更新日時 : 2011/10/22 kooshoo 講演会/シンポ/セミナー/勉強会 一生勉強 一生青春 9月の勉強会が台風15号の直撃で緊急中止になったため、いつもは休会の10月に緊急開催。個人的には勉強するほうだと思っていたら、上には上がいるものだ。不動産営業の超ベテラン(何と75歳にして現役)、公認会計士 […]