とにかく本、本、本…

 

とにかくこの本の山を何とか為なければ…

とにかくこの本の山を何とか為なければ…

 

億の戸棚の中にもたっぷりと…

奥の戸棚の中にもたっぷりと…

 

この飾り棚の中にも何段にも詰め込まれていた…

飾り棚の中にも何段も詰め込まれていた…

 

 

本の移動先はこちら

本の移動先はこちら

 

片付けなければならないものはいろいろあるが、私は事実上書籍担当だった。本に関しては簡単に捨てたり、処分したりすることができないからだ。判断が必要だ。それなりに考えて買っているので、そんなに簡単に捨てられない。基本方針は「残す」ことで臨んだ。

母屋で本を置いているのは書斎だけで、基本的には1冊もない。離れの教室(母親が小学校教員退職後、15年間塾を開いていた)の本箱や納戸に押し込む一方、2階の部屋の本箱に入れていた。

離れの本を整理し、それを段ボールに入れて、蔵の中に整理して運び込んだ。その前に蔵の中を整理しなければならない。とにかく、1つをするために、玉突き的に別の仕事が発生する。地獄だった。

蔵の中に仕舞っていた不要品や古い家具類などは運び出し、裏庭の焼却炉でひたすら燃やした。大阪から助っ人に来てくれた義兄夫婦が大活躍してくれた。

 

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

丹波日誌

Next article

書斎の本